2008年夏 東京旅行記(東京大冒険(王)) その2
 2日目、3日目は勉強漬けで撃沈・・・の為、4日目に出撃することに・・・
時間に余裕があったので、車両を選びつつ、他の車両を撮ったりもしていました

メトロ7000系小窓更新車&10000系10020F


20000系20007F。画像ではLEDが切れていて分かりづらいですが、いつの間にか英字供記になっています。


10000系レッドアロー。 回送だったので、ひばりヶ丘に停車。

そして時間をギリギリまで詰めても何も来なかったので、仕方なく6000系の準急 新木場行きに乗車。車番失念・・・。
新木場行きだったので小竹向原で乗り換えることに。その次に乗った50070系も車番失念です・・・。

そして、その次は東横特急のTOQ-BOXラピの9000系。車番失念です。
そして、9000系を武蔵小杉で降り、隣のホームの目黒線の、メトロ9020Fの急行 日吉行きに乗車。最終増備編成です。
何気に9000系同士の乗り換えw そして、日吉で下車


横浜市交グリーンラインの10000形です。センター北まで乗車します。


センター北からは、ブルーラインの3000R形に、横浜まで乗車。ブレ気味orz


おまけに3000S形も撮影(笑)

そして横浜からは相鉄に乗車。そして、二俣川で下車。新塗装9000系を狙っていたら・・

一発で来ちゃいました(笑) もうちょっと遅くシャッターを切ってもよかったかなぁ・・・。


そして停車。
この後は、相鉄バスを撮影するため、北口バスターミナルへ・・・


名古屋でもお馴染みのエルガですが、マニュアルトランスミッションです。少しブレてしまったorz


名古屋には居ない、富士新7Eのキュービックです。
ちなみに、相鉄バスの車内表示器は、普通のバスと違って、大型のフルドットLEDとなっており、そこに運賃表や、次停名などが表示されます。
これを見たのは初めてで、表示内容も柔軟に設定できそうで、非常に関心させられました・・。


そして、二俣川からは、相鉄の7105F(?)で横浜へ


横浜駅西口にて・・・・。
そして、京急で品川へ向かいます。


新1000系の1024Fです。運転台から、時折撮影をしたりしていました。
そしてこの後は、山手線のE231で大崎へ・・・。そして、りんかい線乗り入れの205系で東京テレポートへ


向かった先はフジテレビ。「お台場冒険王ファイナル」に行くためです。
行ったのですが、まず去年より300円もパスポートの値段が上がっていたので、これは諦めることに・・。まさにボッ○クリ
また、エレベーターの待ち時間が50分などという考えられない数値を示していたので、はちたまも諦めることに・・・。


いいとものブースの上にあったタモリさんの・・・・風船(?)  なんか可愛いですね(ぇ


旗が揺らいだりしていました。

・・・と今ふと思ったんですが・・・・SHIODOMEジャンボリーに行くの忘れてましたorz


というのはまあいいとして・・・・この後は、無料巡回バスで、東京テレポートに戻ろうとするも、満員で乗車を断られ・・・
仕方なく都営バスの、海01系統で帰ることに・・・。N代のエルガでした。

そして、東京テレポートからは、205系で渋谷へ。渋谷からは、ご定番の副都心線です。

あえて各駅停車を選びました。練馬にて。
そして、「今度こそ!」と思い、ダメ元で30000系を待っていたら、遠くから青と緑のグラデーション色の電車が・・・

き  ま  し  た  っ  !


車内LCDは、若干西武でアレンジしてあるものの、パっと見たところは三菱VISです。


走行中は、停車駅案内と、次駅案内が出ます。


まもなく表示の時には、ドア開閉案内も出ます。静止画ではなく、メトロの様なアニメーションで、緑色の矢印が出ます。


30000系のドアです。20000系と似ていますが、車体の関係で、下部が曲がっているのと、中央にオレンジラインが入っているのが特徴です。


車内の様子です。「たまご」をモチーフにしたデザインが特徴で、袖仕切りや吊革などに、そのデザインが見られます。


車端部の貫通扉です。メトロの様に、ガラス製となっています。衝突防止のため、たまごの模様が印刷されています。
また、目線が合うのを防ぐためか、上のたまご模様と、下のたまご模様の間に、特殊なシールが貼ってあります。


あっという間に、終点 保谷です。終点ではこの様な表示もされます。


保谷でも、記念に1枚撮影。運転士さんの見ているものが気になります(違
旅行のシメ(正確には違いますが)は、楽しみにしていた車両で、大満足で終わる事が出来ました♪

ということで、東京旅行記はこれで完結です・・・。

<<TOPページに戻る